いすゞ自動車の藤沢工場で期間工をすなら是非1度行ってみてもらいたいお店を紹介する。
その名を
焼肉屋「ざんまい」
昼勤の帰りの18時頃にいつも行列が出来てる店があってずっと気になっていた。
平日でも行列が出来る焼肉屋ざんまい
って事でまずは語るよりも見てもらった方が早いのでこちらを見てもらおう。
まず、肉は全部2人前を注文。そしてご飯は大盛り。
最近の若者は知らないかもしれないが
”まんが日本昔話”
に出てくる大盛りご飯の上を行く大盛りさ。
知らずに大盛りを頼んだ私たちはもちろん絶句したw
そもそもいすゞ自動車の藤沢工場がある最寄駅の湘南台駅付近には大学やそのキャンパスが3つ存在する。藤沢市内で言うと4つの大学が存在するので若者の街でもある。
例えば美容室なんかも数十軒存在しており超激戦区らしい。
スポンサーリンク
しかも工場もたくさん存在している。そのため、コスパに優れた色々な店が存在する。その中のひとつが今回紹介している焼肉屋「ざんまい」だ。
湘南台エリアの「食べログ」のランキングに焼肉屋が36店舗掲載してあるが「ざんまい」は堂々の3位にランクインしている。
しかも1位と2位の店と価格設定を比べると1,000円以上も「ざんまい」の方が安くなっているのでいかに「ざんまい」がコスパに優れているかお分かり頂けるはずだ。
続いてこってりの焼肉を食べる時に必ず注文するのがサラダ。
普通にサラダも4人前くらいはあるしwもうね、店員が運んで来る段階で吹き出しちゃったからw見てもらってわかる通りサラダは普通のサラダ。量以外はね。
あの「ラーメン次郎」もびっくりするほどキャベツが詰め込まれてるから、不安な人は半サラダを注文しておこう。
肉に関しては通常のお店の1.5倍くらいあるのでこちらも計算して注文しないと大変な事になる。
こちらはカルビとハラミ。
平日だろうと日曜日だろうと混んでいるお店ではあるが雰囲気が良く居心地も良いのでいすゞの藤沢工場で期間工として働いた場合は是非1度食べに行って大盛りライスを食べてみてほしいw
今回は男2人で行ったんですが肉を7人前ほどと大盛りライス2つとサラダとキムチを頼んで
会計が7,000円ほどでした。アルコールは頼んでません。
ライスはもちろんサラダも完食したのだが肉が少しだけ食べきれなかったのが残念であった。
一部画像引用元 食べログ
焼肉 ざんまい 湘南台店