今、日産車体が稼げる!!
業界トップクラスの待遇で期間工を魅了している日産車体の湘南工場。
まだまだ大募集してるけど、今度は同じ神奈川県の秦野工場でも同時募集が始まったみたい。
これは調べてみないといけないでしょ!? って事で調べてみたよ。
日産車体秦野工場
所在地=神奈川県秦野市堀山下233番地
最寄駅=小田急線渋沢駅から約2km・バスで約10分
通勤手段=車・バイク・自転車通勤可
給料や待遇は湘南工場と同じなので間違いなく稼げるでしょう。
入社祝い金35万円
満期慰労金3か月毎6万円
時給1650円
など。詳しくはこちらを確認して下さい↓
日産車体湘南工場は派遣と期間工はどちらが得なのか?具体的に比較してみたよ。
秦野工場と湘南工場の大きな違い
ひとつだけ大きく違うことがあって、それは
寮がないってことw
ある意味大問題だねw
ただ、稼げる会社で期間工をする場合、部屋を自分で借りるって選択もありじゃないですかね?
近くに借りて通勤時間の短縮をしたり、自炊したり、周囲を気にしないですむ環境など。
それでも寮を希望する人は無理だけど、寮が必用ない人には魅力的な求人って事は間違いないはず。
一応、自分で部屋を借りてもいいかなって人のために周辺の家賃相場を調べてみました。
周辺にはレオパレスだらけで選び放題ってくらいある。
だいたい1Rロフト付で45000円~50000円辺り グレードを下げればもっと安いのも普通にあります。
工場まで徒歩圏内の物件を見つけたので参考までに
築14年のレオパレス。 家賃49500円
引用元 SUUMO
いくら稼げても5万の家賃はちょっと考えちゃいますね。
グレードを落とせば3万円前後の部屋も普通にあるので調べてみてもいいかもですね。
日産車体湘南工場の募集
こちらも募集の勢いは衰えてないですね。9月9日から二交代が始まるので、それに合わせての人員が足りてないっぽいですよ。
ミドル歓迎♪
20代~40代の男性スタッフが多数活躍中♪
40代でも全然問題ないので稼ぎたい方は必見!!
湘南工場では、新しく下記2職種の募集が追加されました♪♪
①「フォークリフト作業」…要フォークリフト免許+要経験
②「設備保全」…要経験
こちらも、まだまだ足りないみたいなので経験が不安な方は問い合わせてみては!?
湘南工場の仕事内容
塗装や組み立てなど、配属先よって作業内容は違います。
◎自動車のバンパー部分のパーツを専用の機械を使って磨いたり
◎作業中にキズが入らないように、テープを貼ったり(マスキングといいます)
◎ドアやタンク、フレーム部分を機械を使って加工したり
◎他にもロボット溶接機の操作や、メタル部品のプレス作業・溶接作業など
⇒ご経験に合わせて配属先をご用意します。
って事なので未経験者にいきなり難しい所とか、華奢な人にハードな所とかの割り当てにはなりにくいみたい。
湘南工場と秦野工場のまとめ
秦野工場の方が寮がないから採用されやすいのが現状。
寮がないと無理って人は湘南工場だね。当たり前かw
ただ今現在でも大募集中で、2交代をまわす人員が足りないみたいだよ♪
高収入&高待遇の期間工を探している人は是非オススメだね。
一応、直接雇用の期間工と派遣での勤務は給料や待遇が違いすぎるんで応募する前に確認だけはしておこうね。
こちらの記事を参考にしてみてください。
日産車体湘南工場は派遣と期間工はどちらが得なのか?具体的に比較してみたよ。
↑こちらの記事で紹介会社の比較と派遣会社の比較をしてます。
求人の詳細はこちらから
ざっと見ただけで5社以上の派遣会社が求人を出しています。
私が比較したところでは「プロスタッフ」という派遣会社(日産の子会社)が一番条件がよさそうです。
下記から詳細を確認してみてください。↓
※↑湘南工場と秦野工場を同時募集しています。