夜勤は辛い・・・
前回の記事で書こうと思ってた夜勤のこと。
気付いたらまったく夜勤のことにはふれてませんでしたねw
って事で今回は「私が嫌いな夜勤について」にふれてみようと思います。
そもそも、なんで夜勤が嫌いなのかわかったんです。
その理由は・・・
眠いから
そう。夜勤は眠いんですよw
もちろん私がちゃんと睡眠を取ってないのが原因ですけどね。。
ちなみに私の夜勤の時の睡眠時間はだいたい4時間くらいなんですよ。
しかも出勤時間の2,3時間前には起きちゃいます。
寝ればいいじゃん?って思われるかもしれないんですけど
寝れないんですよw
起きちゃうんです。目が覚めちゃうんです。。
で、起きちゃうともう寝れないんです。だから寝不足になっちゃうんです。。。
さすがに、どうにかしないとまずいなぁと気付いたのは、いすゞで夜勤がなくなる直前。
どうしてそんなタイミングで直そうと思ったかというと
とある夜勤の日の稼働中にライン作業を外れて私は、チームリーダーに事務所まで呼び出しされました。
呼び出しされた理由は
そんな理由で期間工が作業を外れて呼び出されるって、今思えば凄いことですねw
作業中の私は段々と意識がなくなるけど体だけは一応動いてる。
たまに停止してるけどw
そんな状況で不具合を連発して呼び出しされました。
その時にチームリーダーと話していて気づいたんです。
すべての原因は眠いから(寝不足)だとw
スポンサーリンク
寝不足対策
さすがに三菱で今の場所だとウトウトすら出来ないんでまずいんですよ。
だから私なりに対策をしてみました。
まず1つめが『めぐりズム』
そう。これを付けるとあっと言うまに眠っちゃうという噂の『めぐりズム』
これがあれば安心でしょ!?と思ったけどとりあえずは5枚入りの安い方を買って様子見。
でも、よくよく考えると寝つきは良いんでぶっちゃけ必要ないって事に買ったあと気づきましたw
使った感想は・・・
使っても使わなくてもすぐに寝れるんで微妙でした。もちろん個人差があるんで興味がある人は使ってみてください。
で、2つめが
さすがに毎日『めぐりズム』を使うわけにはいかないでしょ!?って事で『安眠マスク』も買っちゃいました。
寝つきは良いんですけど、明るさが目を覚ます原因になってると思い購入。
でも、このアイマスク。目が覚めた時に付いてた事はありません。どうやら寝てる間に外れちゃうみたいw
意味ねぇじゃん!!って感じなんですけど、昼間寝るときには必須かなぁと感じてます。
で、3つめ。これが一番凄い
目薬と耳栓
目薬は作業時に眠くなった時用に刺激が一番強いやつにしました←コレ完全に目が覚める
人生で初めて使う耳栓に違和感を感じながらも、物凄い遮音性能に驚きました。
そう。私が住んでる三菱の橋目寮は騒音がハンパじゃないんです。
車、廊下を歩く音、扉の開閉、話し声とかが
ありえないくらい聞こえるんですwだから電動歯ブラシを使うのも気が引けます。。
まぁ集合寮の基本中の『キ』かもしれないですけどね。騒音問題は。。
で、この耳栓を使うと相当な量の騒音が遮断されるんですよ。
つぶして耳に入れると耳の穴いっぱいに広がってくれるタイプ。慣れるまで違和感を感じると思うけどね。
逆に目覚ましが聞こえるか不安になっちゃうレベル。
で、この安眠マスクと耳栓を使った感想は・・・

かなり良いです。ってか相当良いです。
期間工が暮らす集合寮だと騒音に悩まされてる人は多いと思いますが、そんな人には、この耳栓かなりオススメですよ~
このアイマスクと耳栓の最強コンビを使って寝ると5,6時間くらい寝れるようになりました。
携帯のアラームがほとんど聞こえないので自然に起きれる人じゃないと使うのはキケンです!!
夜勤の時に7,8時間眠ることが出来るようになれば夜勤もそんなに辛く感じなくなると思うんで今後も何か対策を探していきたいと思います。
あっ橋目寮の布団とベットも快眠の妨げだw