赴任先
お待たせしました!!
私が赴任してたところを言っておきます。
私が早期退職したのは・・・
トヨタです。
言葉がたりなかったですねw
トヨタはトヨタでも
トヨタ車体でした。
で、超絶な田舎ってことで場所は愛知じゃなく三重県いなべ市にある
トヨタ車体いなべ工場です。
ちなみにトヨタ車体の中で今一番忙しく残業が多いと言われてるとこ。
今回は、どんな感じだったのか?ってことをざっくり触れておきます。
詳しくは、それ用の記事を作るのでそちらで確認してください
スポンサーリンク
トヨタ車体について
トヨタ車体の期間工は今現在
愛知県
- 富士松工場
- 吉原工場
- 刈谷工場
三重県いなべ市
- いなべ工場
の4工場があって赴任先は選べるはず。
愛知の工場のことはわからない部分が多いんですけど
愛知=期間工or派遣
いなべ工場=派遣のみ(たぶん)
トヨタ車体のいなべ工場を選んだ理由
理由はざっくり言うと2つ
- そこそこ稼げる
- 寮の居心地がいい
最初に問い合わせした時にスーパーやコンビニが遠くて不便な事は聞いたんですけど、なんと言っても、いなべは”市”だからあんまり気にしなかったんですよw
パジェロがある坂祝町は”群”だから(賀茂郡)パジェロよりは都会だろって勝手に思ってたらパジェロより田舎でしたw
そこそこ稼げる
いなべ工場は今、残業が多くて稼ぎやすい。配属で多少の違いはあるけどたぶん、年収で420万~430万前後かなと。残業が多い部署なら450万前後くらいはいきそう。
ちなみに私の配属先は残業多めwなぜか私は残業が多い部署に当たりやすいw(パジェロでは3.0hの残業をやってたしね)
で、実際に私が現場にいた2週間ほどでは定時ゼロ、毎日1h以上の残業でしたから。
夕勤は1,75hが多かったですね。
でも稼ぎは、応募する派遣会社によって待遇が恐ろしいほど違うんで気を付けるポイント
ちなみに私は時給1700円だったんだけど、同期には時給1400円が普通にいたんです。
そんな話しをしてたら『えー、オレなんか研修中時給1200円だよ』
っていう恐ろしい会話になっちゃった。ついでに祝い金とか満了金とか寮費とか聞いてみたけど全然話にならないレベルでピンハネされてました。
とりあえずトヨタ車体のいなべ工場に応募する時は応募先に注意とだけ言っておきます。
寮の居心地がいい
寮は民間の1ルーム賃貸なので住み心地は良いでしょう。ただ周辺環境には差が出る。
スーパーや駅、コンビニが近いか遠いかは運次第。車があれば関係ないんで車持ちは快適に生活できる。
ただ、どこの寮になるかは派遣会社で変わるし、物件もたくさんあるんで運次第。
いなべ工場の現状
今現在ラインを増設中なので人員は大量募集してます。
しかも採用基準はかなり低いんで40代後半でも余裕で受かる。書類選考だけの三菱より採用基準は低いと思う。
50代はさすがに無理だと思うけど。
トヨタ車体の入社時は研修が4日間あって研修をしていくんですけど、その時に『今は残業が多くて臨出(土曜出勤)が多いから大変だぞ』ってさんざん言われるんですよね。
で、実際に現場に配属されて残業をこなして思ったのは

これね、三菱とパジェロで鍛えられたおかげで残業が1,5hくらいなら余裕なんですよね(笑)
早期離脱した私が言っても説得力ないけど、それでも三菱のおかげで残業は鍛えられたよw
って感じでとりあえず雑談的に語ってみました。
詳しくは近々詳細の記事をあげるんでそちらで。