パジェロが稼げる
今、もっとも熱い求人のひとつが
パジェロ製造の期間工
ちょっとしたお祭り騒ぎなんじゃないかと思えるレベルになってきました♪
なぜなら6か月で祝い金や慰労金などの総額が
95万円~102万円
101万円~108万円
※増額されましたー
もらえるからです。
もちろん給料とは別にもらえる手当がですよ♪
こんなに熱い事になってるのに、けっこうパジェロの存在を知らない人が多いので周りの人にも教えてあげると喜ばれるはず。
その時は当ブログの
『期間工の扉』
を教えてあげてください(笑)
期間工のとびら で検索すれば出ますので
一応、パジェロ製造の期間工を経験しているブロガーは私だけ(現状は)と思われるので求人には載らない情報が満載です。
さらに今回の情報も派遣会社に問い合わせてるので現時点で最新版の情報となってます!!
なぜなら・・・
出戻りも全然ありだから♪
ってことで、稼ぎだけじゃなく総合的にオススメ出来るパジェロの最新情報です。
スポンサーリンク
待遇が良い派遣会社は?
今現在、パジェロ製造の求人は各派遣会社の駆け引きのようなものなのか、金額がじわじわ上がってます(笑)
その代表格なのが
ジェプロ
VS
スタッフ東海
スタッフ東海は三菱でも一番手当が高額な所でしたね。
- 入社祝い金・報奨金・定着支援金総額
55万円⇒58万円 - 経験者手当7万円
※パジェロで経験があればOK - 慰労金38万円(6か月)延長後は50万円
総額
未経験者= 93万円⇒96万円
経験者= 100万円⇒103万円
- 入社祝い金・報奨金・定着支援金総額
57万円⇒63万円 - 経験者手当7万円
※過去パジェロで延長した事がある人 - 慰労金38万円(6か月)延長後は50万円
総額
未経験者= 95万円 ⇒101万円
経験者= 102万円 ⇒108万円
嬉しいことに、増額されてます!!!
パジェロ経験3か月=ジェプロ
パジェロ経験6か月以上=スタッフ東海
これが現在、一番良い応募先ですね。
ちなみに3か月で辞めちゃう場合は慰労金や祝い金が変更になります。
ゴールデンウイーク辺りに6か月で78万円だった手当の総額が約100万円にまで増額されてるので、この辺りがMAXだと思われます。
この手当に月々の給料も支給されるので、どれだけ熱いか伝わるんじゃないですかね?
※MAXかと思ってたらまだ増額されてますw
トヨタや日産も祝い金を増額してるんで、まさに期間工バブリーがきてますよ~
【パジェロ製造(株) 求人一覧】
手当が支給されるタイミング
遅刻や早退、欠勤等があるとずれ込んできます。実際には応募して確認してください。あくまで参考程度に
※6月初旬入社の場合の手当支給タイミング
- 入社7日稼働で15万円支給:6月中
- その後10日勤務後10万円支給:6月中
- 2ヶ月経過後5万円支給:8月中
- 3ヶ月経過後27万円支給:9月中
- 2回目の給与時定着支援金5万円支給:8月20日
- 7回目の給与時慰労金38万円支給
④の27万円は経験者手当の7万円が含まれてます
ジェプロの場合こんな感じなんですけど、スタッフ東海の支給タイミングもそんなに変わらないと思います。
なぜならパジェロがこのタイミングで手数料を派遣会社に支払ってるから。
ちなみに最初の①の支払いは入社翌週の週末には振り込まれると思います。
期間工の出戻りについて
期間工が出戻りをする場合、半年の期間を空けないといけないのが通常です。
なんですが、三菱の場合は半年空けなくても再赴任可能なんですよ!!
もちろん祝い金とか手当は再度貰えます!!
ただひとつ特殊になるのが6か月空けないで再赴任した場合の最長雇用期間は
2年
これで合算しても5年を超えないので問題ないって事なのでしょう。
で、パジェロ製造も三菱系列なので6か月空けなくても赴任出来るのか問い合わせてみたところ・・・
NGでしたw
なぜかパジェロは再赴任の場合6か月の期間を空けないといけないみたいですw
岡崎は良いけどパジェロはダメってこと。。
三菱のあとに出戻ろうかなぁって気持ちも多少あったんですけどね。。
やっぱり私は短期で転々としなきゃいけない運命ですw
パジェロ製造に関するオススメ記事
パジェロでの経験をいくつか記事にしてるので参考にしてください。
応募から入社までの流れとか
パジェロ製造の事を現役期間工が教えます。応募前に読め!
田舎っぷりを体感出来ます(笑)
期間工業界No,1坂祝町はこんなに田舎だ!
寮の部屋と備品とか
パジェロ期間工が住む寮の部屋についての感想と情報まとめ
部屋以外の環境。風呂とか洗濯とか・・・
パジェロ製造の期間工が住む寮の快適さを紹介しよう♪
寮の食堂編
期間工の食事はこんな感じ。パジェロ製造の寮食堂編
3か月で実際に稼いだ給料の公開
三菱系パジェロ製造の稼ぎ♪給料を公開
祝い金や手当について
パジェロ期間工が貰える祝い金や慰労金の条件やタイミングについて
派遣について
現状パジェロでは派遣でも募集しています。
先程説明した6か月で100万とかの手当は直接雇用の期間工の場合で、派遣の場合は違ってきます。
派遣の特徴
- 派遣の方が時給が高く手当が少ない
- 寮が民間のアパート
- 食事は自炊
- 寮の場所によっては通勤時間や手段がめんどくさい
ざっくり計算ですけど稼ぎは年間で30万円前後ほど派遣の方が多くなりそうな感じです(あくまでざっくりなので参考程度に)
もちろん残業や休日出勤次第で大きく変わりますけど
でも私はお金以外の部分に大きな違いを感じてて
派遣の場合のデメリット
- 通勤時間
- 食材の買い物
- 自炊の手間や時間
この3つが大きな違いになると私は思ってて特に
パジェロ最大の魅力とも言える通勤時間が徒歩5分
って事が派遣だと難しくなる可能性が高いと思います。
それに毎日の自炊や食材の買い物。これって意外とめんどくさいし残業2,0以上やってからの自炊は中々きついですよw
自炊する時間や洗い物をする時間が、1日1時間としても毎日の事なので大きな違いかと。
もちろん集合寮が嫌な人もいると思うし人それぞれだとは思うので比べて検討してください。
入寮タイミング
パジェロは必ず現地で面接があるんです。で、合否はその場で伝えられるんですけど
採用者はそのまま入寮が出来るようになったみたいです。
これってけっこう嬉しい事じゃないですか?
面接は毎週木曜日で入社は翌火曜日なので4日も遊べちゃいます(笑)
その間に健康診断に行かないといけないんですけど全然問題ないでしょ。
ちなみに月末最後の火曜日は入社出来ない可能性が高く、翌月の月初の火曜日になる可能性大。
【パジェロ製造(株) 求人一覧】