募集期限が過ぎたけど変更はあった?
5月から始まった日産車体の湘南工場の期間工募集の求人。
一部の期間工の間で話題となり、ちょっとした衝撃を与えたビッグな高待遇。
その高待遇も求人覧には「6月15日までに入社された方」と記載があったので、6月16日以降の待遇の変化に注目が集まっていたがどう変わったのか調べてみました。
ちなみに前回の記事がこちら
日産車体湘南工場は派遣と期間工はどちらが得なのか?具体的に比較してみたよ。
スポンサーリンク
求人の内容に変化はあったのか?
なんも変わってねぇ
「6月15日までに入社された方」って文言が消えただけ。
※補足すると新しく2職種の求人が追加されてました。詳細はこの後書いてます。
まぁ想像通りの結果でしたね。
当然今回の募集で集まった人達の中にはすでに辞めてしまった人もいれば最初の満期(3ヶ月)で辞めちゃう人もいる。
期間工の職場って常に人が入れ替わるから常に新しい人を補充しないといけないので、今後も募集し続けるでしょう。
ただ、人気の求人って事に変わりはないので入社祝い金が減額されたりとかはあるかもしれないので注意が必用。
現在の好待遇
紹介会社経由で直接雇用の期間工の待遇
入社祝い金30万円
皆勤手当て=2か月/6万円
満期慰労金= 月/5万円
時給1200円
寮費=無料
派遣会社に応募して派遣された場合の待遇
(プロスタッフ)
入社祝い金35万円
満期慰労金=3か月/5万円
時給1650円
寮費=無料
といった内容。今現在も変更ありません。
改めて見てみると
羨ましすぎるぜ
寮とその周辺環境
なんと言っても日産車体の湘南工場の魅力は寮の環境が素晴らしすぎるのである。
●通勤は徒歩で約10分
●最寄り駅のJR平塚駅までバスで10分
●大型ショッピングモールまで徒歩10分
●綺麗な1人部屋
●自転車の貸し出しもあるので移動も苦にならない。
トイレや風呂などは共同ですが、綺麗さと周辺環境が素晴らしいので気にならないと思う。
まさに期間工の桃源郷だな
スポンサーリンク
給料面でも心配なし
今現在は日勤のみとなっているが9月9日からは2交代が始まる事も決まっている。
そう。忙しくなる事が決まっているのだ!!
残業や休日出勤などが増えると当然給料も増えるんだけど、派遣の場合は時給1650円。
この時給に割増がされての残業代などになるので毎月の給料が30万円を超えるのが基本と言えるだろう。
湘南工場は9月から二交代が始まるので二交代の給料の多さに気付いたら今よりも人気の職場になることは間違いないはず。
人気が集中した場合は派遣会社経由だと順番待ちになったりします。
その場合は直接雇用の期間工の方が優先的に採用されるでしょう。
なぜなら派遣会社の方が経費が高く、直接雇用の期間工の方が安くすむからです。
今の段階では二交代に必用な人員を確保するために短期で大量に募集してますが、秋頃には落ち着いてくるので辞めていく人員の補充だけになります。
そうなると派遣から入るのは難しくなるかもしれないっていうのが私の予想です。
追加された募集職種
今回の調査で判明したのが、新たに募集している職種が追加された事。
その内容がこちら
① フォークリフト作業
要フォークリフト免許+要経験
② 設備保全
要経験
この2職種が新たに募集されました。
どちらも要経験が必要みたいですが、どちらも経験者であれば40代とかでも全然問題なさそうです。
もちろん給料や待遇は同じです。
詳しくは下記リンクから確認して下さい。
損をしないためのまとめ
今現在私が働いているいすゞ自動車の期間工も同じですが、同僚と待遇が違うということ。
同じ仕事を同じ時間働いて給料や手取りに差が出るってこと。
応募した会社が違うと給料や待遇に差が出るので、期間工の仕事をする場合は事前に調べる事が重要です。
同じ日に入社して仲良くなった同僚が、入社祝い金を15万円も多く貰っていたらどうしますか?
こんな事が普通に起きているので損をしないためにも事前に調べる必要がある。
その為に、当ブログでは出来るだけ新鮮な情報を届けたいと思っています。
そして日産車体の湘南工場に関しては給料などお金の面で言うと
日産の子会社『プロスタッフ』が一番条件が良いです。
もし今後新しく出てきた情報で他の派遣会社の方が良い内容であれば即座にお知らせさせて頂きます。
日産に限らず期間工業界の情報を広く求めています。
是非、あなたの貴重な体験や情報を当ブログに提供してほしく願っています。
もし地峡してもいいよって方はこちらからよろしくお願い致します。
関連記事 派遣経由と直接雇用で大きく変わる 日産車体の湘南工場では見過ごせないほど派遣と期間工(直接雇用の臨時 ...
日産車体湘南工場は派遣と期間工はどちらが得なのか?具体的に比較してみたよ。