やっちゃえ日産
目立ちたがり屋の日産がアピールしまくってますね~
ゴーン氏が逮捕された件に、そろそろ飽きてきたなぁと思ってたら、またまた
検査不正発覚!!
しかも去年発覚した検査不正から今回の件の不正が一連で
4回目ですw
凄いわw
1ミリも反省してないってことがよくわかる(笑)
しかも不正内容を見るとけっこう酷いことがわかる。

引用元ITmediaビジネス
フットブレーキの検査なのに、サイドブレーキを使ってたそうですが・・・
フットブレーキだと検査通過出来ないから?
それとも手間がめんどくさいから?時間がかかるから?
現場にしかわからない理由があるのかもしれないけど、そんな言い訳通用しないですよ。
去年と同じように
『安全には影響ありません』
って言うの?
歴史は繰り返すって言葉があるように
日産は繰り返す。。
他の項目でも不正をしてたそうですが、どうして何度も何度も繰り返すのでしょうか?
たぶん地獄を見てないからでしょう。
生産が完全にストップして週に2,3日の出勤になって掃除しかやる事なくなって、給料が5割とか6割の支給になって、社員がどんどん辞めていって・・・
ってくらい追い込まれないと変わらないと思う。
スポンサーリンク
他工程の役職者はどう思ってるのか?
逆に興味があるのは、今回の件を知っていた現場の最上位役職者辺りの人と同等の役職を持つ他工程の人がどう感じてるのか?
と思ってるのか
あの状況じゃしょうがないよ
と思ってるのか?
どうなんですかね?そこの部分には興味があります。
ゴーン氏のコストカットとか、何かしらの会社の圧とかの影響があったのか?
それとも単純に最終検査工程の現場サイドが独断でやってたことなのか?
たまたま最終検査工程で問題になっただけで、他工程でも同じような事があるのかどうか?
そこの部分は気になるところです。
ただ現役の期間工としては日産ショックが起きない事を願うばかりですよ。
日産の生産が激減したら期間工が他社に流れて期間工の祝い金アップが望めなくなるので。
今回の件でも影響は一時的だと思う
理由は単純で、検査不正が原因で死亡事故等の重大な事故が起きてないから。
三菱がリコール隠しで倒産寸前になった時は死亡事故が何件も起きてたし死亡以外の事故も起きていた。
実際に事故が起きてる状況で、組織的にリコール隠しをやっていた三菱車が売れないから倒産寸前になるのも当たり前。
ただ今後、検査不正の影響で不具合が見逃されて市場に流れて、その後事故等が起きたら一瞬で倒産寸前になると思うけど。
日産は期間工にも人気のメーカーで稼げる会社だし、日本の経済や雇用に大きな影響を与える会社なので、今後の再発は勘弁してください。
1か月後に再発しましたーw
ってことだけは辞めてほしいので、しばらく取締役クラスの人材を現場に配属して管理・監督をさせましょう。
自動車工場って役職が上がれば上がるほど、上からの圧が強くなるので取締役クラスが現場にいれば最高の抑止力になるはずです。
期間工からしたら迷惑以外のなにものでもないですけどねw