ネットカフェ生活を終わりにしよう
東京都がネットカフェ難民の推計結果を公表しましたね。
意外だったのが実態調査をしたのは今回が初めてだったそうです。
なんで今さら気になるの?って考えたら・・・
オリンピックだ!!
訪日外国人に、いい印象を与えるため!?にとりあえず調査してみたんだろう。
東京都内だけで漫画喫茶・サウナなど24時間営業のお店で寝泊まりしてる人の数
およそ4000人(家がない人)
多いのか少ないのかは分からないけど、いすゞで期間工をする直前までネットカフェ難民だった私には気持ちが少しわかる。
私の経験から
- ネットカフェ難民になった理由
- ネットカフェ難民を抜け出した方法
今日は、この2つを語ろうと思います。
スポンサーリンク
仕事を辞めて人生が変わった
私がネットカフェ難民になった原因はズバリ
仕事を辞めたから
これにつきますね。
逆に言うと仕事を辞めてなかったらネットカフェ難民にはなってなかったし、期間工にもなってなかったでしょう。
・
・
・
当時住んでた家は自分で借りてた部屋だったけど、とある事情で退職後に即部屋を出て行きました。
もちろん仕事も住む家も決まってないのにねw
仕事を辞めた次の日に不動産屋で解約手続きをして、その帰りに『キュラーズ』っていうトランクルームに電話して契約。
で、次に赤帽(引っ越し業者)に電話して翌日に荷物を運び出す段取りをしました。
次の仕事を探す事よりも
次の部屋を探す事よりも
部屋を出て行く事を第一優先に行動しました。前の職場の上司と退職日に色々あったんですよねー
それで仕事の引継ぎが中途半端になったんで後日連絡が来るのは間違いなかったんです。
そう。困らせるために即部屋を解約して電話もフルシカトw
前の職場の上司は私と連絡が取れなくて相当困ったはずなんです。
電話をシカトすれば家に来るはずだから、そのためだけに即部屋を出て家なしになりました。
こんな頑固というか偏屈な性格が損してると思うんですよねw
で、とりあえず数カ月は無職でも問題ないお金はあったから満喫でもビデオボックスでも泊まればいいかって
こんな感じで40すぎの無職・家なしが誕生しちゃったんです(笑)
この段階ではネットカフェ難民という感じじゃないですけどねw
で、とりあえず暇だからスロットに行くと・・・
勝っちゃうんですよね。
今でも覚えてるんですけど、4日連続で10万勝ちしたんですよ。
でも、この勝ちが人生を狂わせた気がしてならないです。。
この時に負けてたら、すぐに家や仕事を探してたと思うんですけど勝っちゃったから私は

と、バカな考えになってここから約半年ニートをやっちゃったんですw
もちろん毎日スロットをして、2日に1回のペースで回転ずしを食べて毎日ビデオボックスに泊まってって生活を半年ほど続けましたよ。
その時にスロットで4回も万枚を達成しましたけどねw
沖ドキ・北斗の拳-転生の章・アラジン2・バジリスク絆
絆でエンディングからのBCで2週目のエンディングまで行って一撃15000枚は良い思い出です(笑)
こんなバカな生活も半年ほどでお金がなくなって終了を迎えました。
そうなんです。。
部屋を借りる前にお金が底をついちゃったんですよw
ここから私のネットカフェ難民と呼べる生活が始まりましたよ。
ネットカフェ生活の始まり
たしか、所持金が5万円を切った日の夜に

って気付いたけど、遅すぎです。。
そこから日払いのバイトを探して、働いて日払いをもらって⇒満喫に帰るっていう恐ろしい生活
今思うと・・・

地獄だったなぁ
辛かったなぁ
情けなかったw
良い経験だったかもしれないけど、経験する必要はまったくないと思う。ほんとに
その頃に経験したバイトがこれ
40過ぎて経験した工場の短期アルバイトの仕事。もうやらないよ
だいたい時給1000円で交通費なしが多かったから、税金と交通費を引いて手取り7000円ほど。
この頃の宿は満喫かビデオボックスの安いコース。後々サウナの方が安かった事に気付いたけどねw
こんな日払いのバイトで超絶な負のループに陥りました。
- バイトして1日で2000円ほど貯める
- 3日ほど働いて6000円ほど貯める
- 1日休む
- 貯めた6000円無くなる
- 1への繰り返し
そう。こんな負のループ
どう考えても日払いのバイトじゃお金は貯まらないし、ネットカフェ難民から抜け出せないんです。
当たり前だけどね。
こんな生活を2週間ほど続けた頃に私は・・・

って事に気付き、寮付きの仕事を探すようになったんです。
この行動に移せた事が
ネットカフェ難民を抜け出す
事につながりましたよ。。
寮付きの仕事でも最初はリゾバってジャンルで探してたんですよ。
いわゆるリゾートバイトw
スキー場とか楽そうだし、出会いありそうだしって事で即登録に行ったんですよ
そこで詳しい話しを聞いてきたんですけど、話しを聞いただけでテンションがダダ下がりしてリゾバが無理だって事に気付きました。
まず給料が安すぎたw
多くて月に20万ほど
働く時間が変則すぎ
5:00~10:00
16:00~22:00
だいたいリゾートバイトって変則時間が基本らしいけど、中には3つに時間が分かれてる所もあったしw
こんな変則勤務を月20万とかじゃ流石にやってられんって事で、たどり着いた求人が・・・
いすゞの派遣でした。
いすゞに入った当初はお金なくて毎週土曜日に日払いのバイトしてたのはいい思い出です(笑)
期間工で再スタート
東京都内に限らず、ネットカフェ難民をしてる人達に教えてあげたい。
期間工って寮付きで豊富な手当がもらえる仕事があるぞってね。
たぶん仕事を探すとき
『日払い』
『短期、単発』
『バイト』
辺りで検索する人が多いと思うんですよ。事実、期間工の仕事を知らない私がそうでした。
最初は『日払い』←このワードは外せなかったですね。
でも、こんなワードで検索してたら期間工とか、寮付きの仕事にはたどりつかないんですよ!
そんな時は『工場ワークスなら誰でも簡単に期間工の求人を比較する事が出来る!』
この記事を参考にするか
期間工の求人最大手←ここを参考にしてみて下さい。
期間工って仕事は人生の再スタートにもってこいだと思う。でも全ては本人次第だね
でも、ひとつ言っておくと
期間工の仕事は楽じゃない
ここだけは勘違いしないでほしい。仕事になれるまでの1,2か月は相当な試練だと思っておいた方がいい。
肉体的にきつすぎて即辞めする人も多い世界なんだって事だけは理解しておかないといけません。
でも最初を乗り越えれば月20万円の貯金が出来る環境になるので、そこまで耐えられるかどうかがポイント。