一番稼げる期間工はここ
期間限定なんですけど、稼げるルートを今回お伝えしておきます。
半年で200万円貯金出来る仕事って他にある?
たぶんないでしょ?
未経験でも、40代でも関係なく稼げる仕事。
そんな仕事の詳細や、面接対策なども含めてるので是非参考にしてください。
ちなみに私は次の仕事をどうするか?
って事で悩んでる、無計画な40すぎのおっさん期間工きいちです。
【ご利用は計画的に♪】
キャッシングで有名なセリフだけど、本当に重要な事だ!←痛感してますw
スポンサーリンク
短期なら三菱系の期間工が一番熱い!!!
パジェロ製造⬅三ヶ月で退職
続けて↓
三菱の岡崎工場⬅三ヶ月勤務
これで半年で軽く200万円以上の貯金が出来るでしょう。
岡崎の場合は、働いてみて良かったら延長を検討してもいいと思う。
なんてったって慰労金が総額300万円に増えたからね。
三菱期間工が慰労金300万!!!もうね崇拝するしかないでしょ?
って事でその詳細と、面接対策や注意事項などの情報を共有しておきます。
パジェロ製造の期間工
応募先で大きく手当が違うので注意しましょう。
- 入社祝い金40万円
- 慰労金/月4万円/三ヶ月で12万円
※ただし1日(月初)入社の場合は12万円。月途中の入社なら締日と給料日が4回になり在籍4か月となる
※最終月は月末まで契約なので実質3か月と月末までの期間となる
もし更新した場合は他にも特典があります。
詳しくはこちらを⇒三菱自動車のパジェロ製造工場の期間工は3か月で150万稼げる!?
これに毎月の給料がプラスになる。
特徴を上げると
- 残業が毎日2、5h
- 休出が月3回以上
- 残業、休出は1月以降、部署により変動あり
- 昼勤のみ
- 通勤徒歩5分
- 寮費無料
- 個室寮。分煙仕様
- 水光熱費は無料だが、電気代は実費
- ネットは有線で利用可能
- 寮に食堂あり。給料引き
- 三菱車のみ無料で駐車場あり
- レンタル自転車あり
- 工場&寮がある場所は、ド田舎だからお金が使いたくても使えない
パジェロ製造3か月での稼ぎは?
- 入社祝い金40万円
応募先で変わります。 - 慰労金16万円
- 3か月給料75万円
(月25万で仮計算) - 合計131万円
実際には給料がもう少し多くなると思うけど、これから応募する場合は
正月休み、2月は日数が少ない
こちらの影響があるので給料を低く見積もってます。
応募の流れ
ざっくり説明すると
- 応募=毎週水曜日締切
- 選考会=毎週木曜日
- 入寮=毎週月曜日
- 入社=毎週火曜日
入寮が火曜日で入社が水曜日のタイミングもあります。
派遣会社によっては選考会で採用されたら入寮可能となります。(待機寮の場合あり)
応募後、一度現地にて面接があってそこで合否が出る。
その時の交通費は領収証と交換になるので必ず控えておきましょう。
選考会後に地元に帰る場合は再赴任となるが、交通費は貰えます(一応事前に確認必須)
一度面接で現地に行かないといけないのは、正直めんどくさいですが、これもお金のためと割り切るしかありません。
選考会、面接に関して
筆記テストと面談があります。
- 漢字の読み書き
- 足し算・引き算・掛け算・割り算
- 三菱車を3台言え
- 時事ニュースや政治の問題も出るという話です。
など。たぶん事前に派遣会社が教えてくれると思うので対策しておきましょう。
100点満点中50点以上が必要です。
面接は意外と重要で、毎週1割くらいは不採用になってるみたいです。
係長クラスの人が数人いて色々聞かれるんですけど、ちょっときつめに質問されたりもするので心の準備だけしておきましょう。
特に
- 借金や、税金の滞納
- 大きな病気や怪我
こちらの返答は重要で、借金があると答えたら1発アウトになります。
病気や怪我に関しても、答え方次第では不採用になるので注意した方がいいですよ。相手が不安に感じる答え方だと危ないと思う。
あとは、受け答えがとても重要で、明るく元気に自信を持って答えましょう。
声が小さかったり、自信がなさそうに答えるとキケンですよ。
マイナスな回答はそのままマイナス判断されちゃいます。
⇒3か月で手当56万円パジェロ製造の求人はこちら
三菱の岡崎工場
- 入社祝い金 55万円
(応募先で差があるので注意) - 慰労金/三ヶ月15万円
※長くなれば増えます。 - 食費無料(寮の食堂のみ)
これに毎月の給料がプラスされる。
更新した場合は、慰労金総額300万円など魅力があるので把握しておいた方がいいですね。
三菱期間工が慰労金300万!!!もうね崇拝するしかないでしょ?
岡崎工場の特徴は
- 寮に当りハズレがある
- 工場以外の食事無料(寮の食堂)
- 全員2交代配属
- 残業が毎日2h以上(夜勤も)
- 昼勤時は土曜出勤2回で残業あり
- 面接は書類選考のみ
- 寮費・水道光熱費無料
- 岡崎工場がある岡崎は割と都会。割とね
岡崎工場での稼ぎは?
- 入社祝い金55万円
- 慰労金15万円(3か月の場合)
- 3か月給料75万円
(月27万で仮計算) - 合計151万円
今からパジェロ⇒岡崎と行くと、ゴールデンウィークが絡む。そして4月以降は残業や休出が落ち着く可能性がある。
なので、給料を低く見積もっています。
岡崎の応募の流れ
- 応募=毎週火曜日締切
- 面接=書類選考・電話での質疑のみ
- 入寮=翌週月曜日
- 入社=翌日火曜日
入寮日は早めることが出来る可能性もあるので、希望する場合は派遣会社に相談してみて下さい。待機寮を利用出来る可能性が高いですよ。
書類選考、電話での質疑に関して
面接はなく、書類選考と電話での質疑応答のみとなります。
職歴や、工場、ライン作業の経験や内容などの質問から
定番の、借金・刺青・前科・健康状態や病気・入院歴などを聞かれます。
電話での質疑応答が面接替わりとなるので、きちんと受け答えしないと不採用になる可能性もあるので注意した方がいいですよ。
1割弱くらいの人が電話の応対で不採用になってるそうです。
半年で貯金200万円が可能
といった、ゴールデンルートなんですが
私が思う注意点を上げておくと
- パジェロ製造は3月か4月で終わり
- 募集はいつ打ち切りになるかわからない
- 残業と休出祭り
- 面接、履歴書対策
といった事に注意しないといけません。
順に説明していくと
パジェロ製造は3月か4月で終わり
パジェロ製造の期間工は基本、3月末までの短期です。生産計画等によっては4月までになるかもしれないですが。
ここで辞める事になるので三菱に行けるんですね。
一応、パジェロは三菱のグループ会社なので情報は筒抜けと思っておいた方がいいですよ。
パジェロですぐ辞めて三菱に行っても採用はされない可能性が特大ですね。
基本的に期間工の情報は共有してない事が判明しました。詳しくはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
募集はいつ打ち切りになるかわからない
パジェロは3月か4月までの短期なので最終的に12月辺りで募集を打ち切る可能性があります。
もちろん1月になっても募集してる可能性はあるんですけど、どうなるかまったく読めません。
人手不足かどうかで大きく変わると思うから、もし応募したいと考えてるなら早めに行動した方がいいですね。
残業と休出祭り
パジェロにしても、三菱の岡崎にしても破格の祝い金が支給されてます。
仕事が大変だからです。
パジェロも岡崎工場も残業や休出が異常なまでに多いから、仕事は大変だし相当疲れます。
ほぼ12時間労働と考えた方がいいと思う。
軽い気持ちじゃすぐ辞めちゃう事になるよ。
面接、履歴書対策
採用されなきゃ何も始まらないんで、応募時は特に気を付けた方がいいです。
借金、刺青、病気や怪我、やる気、元気
この辺りは、もっとも気を付けないといけないです。
書類選考なら、履歴書にやる気をアピールしておかないとね。
タイミングが命
このゴールデンルートはタイミング的に今が一番いいと私は思っています。
理由は、年末年始の連休と、ゴールデンウィークの連休を利用出来るから。
今の時期からスタートすると、パジェロで年末年始、岡崎でゴールデンウィークを過ごす事になります。
正直、パジェロも三菱も日給は高くない。手当は異常に高いけどね。
大型連休があっても高額な手当は変わりません!!
だから過酷な労働でも、大型連休で休めるんです。これは大きいですよ!!
しかも3か月で、こんなに高額な手当が支給される求人は今後出てこない可能性が高いです。
だから、タイミングが合う人は見逃してはいけないんじゃないかな?
以上、6か月で200万貯金出来るルートの紹介でした。
⇒3か月で手当56万円パジェロ製造の求人はこちら
応募前の注意事項
~追記~
このルートをスムーズにこなすには
- 退職日前に岡崎の面接(書類選考)
- 引っ越し
- 入寮
この流れを退職前に準備しておかないといけません。
残業が多い期間工の仕事で、仕事終わりに応募とか履歴書作成とかやってられない可能性が高いので注意が必要。
理想は
パジェロと三菱を、同じ派遣会社に応募する
このルートにすれば、派遣会社に
『次、三菱の岡崎行きたいんですけど』
って伝えるだけで、
- 応募する
- 履歴書作成
- 退職⇒入寮までの空白
この3大問題が解決します。
特に、退職⇒入寮まで住む所がない!!
ってことも待機寮に入って休暇することが出来る!!
履歴書も新たに作る必要もないしね。
そう考えたら、このルートは
派遣会社=【(株)ジェプロ】経由で行くのが一番いいかもしれないですね。
【パジェロ製造】
入社祝い金40万円
3か月慰労金16万円
総額56万円
【三菱岡崎】
入社祝い金45万円
定着支援金5万円
経験者手当5万円
3か月慰労金15万円
総額70万円
※経験者手当も欲しい岡崎未経験の人は、入社祝い金55万と慰労金15万で70万円のスタッフ東海とかにする必要があります。
2018年稼げるのは
追記
2018年に稼げるのは、日野自動車の古河工場です。
新工場で人員大募集中なので注目ですよ!!
詳しくはこの記事で