給料や祝い金等を含めた稼ぎの総額
三菱の時の給料のまとめがなかったので、今さらなんですがまとめ記事を書いておきます。最後の月の分を書いてなかったのでw
退職後なのでリアルに描いていきますよ~
現役の時は書いてなかった特殊手当なんかも載せてますので。
スポンサーリンク
働いていた時期
入社日:2018年3月5日
退社日:2018年6月30日
今思えば一番残業が多かった時の最後の月に入社した感じですね。
当時は土曜の休日出勤に休む人が多すぎて困った会社側が突然、皆勤手当て3万円を付けた月に入社したんですよね。
やっぱ、この時が一番きつかった。(笑)
特殊手当
退職後だから言えるけど、私は塗装課でブースに入ってました。
ブースとは、色を塗ってるところ。隔離された空間です。なので給料に
特殊作業手当
という手当が支給されてます。
これは単純に、カラダに悪いから手当つけますよ~ってことw
わかりやすく言うと原発の除染作業みたいなものですね。危険手当だとイメージが悪いので特殊手当と呼んでるのかな?たぶん
ただ、これは三菱だからとかじゃなくて、どこの会社に行ってもブース内作業になれば支給される手当です。たいした金額じゃないけど。
給料明細
三菱の場合、3月に稼働した分が4月分として支給されます。なので4月分っていうのが3月に稼働した分の給料ってことですね。
4月支給分
時給 | 161,120 |
時間外賃金 | 80,454 |
交代制割増金 | 33,062 |
特殊作業手当 | 3,420 |
支給金合計 | 278,056 |
社会保険料 | 27,278 |
所得税 | 7,370 |
介護保険 | 1,738 |
昼食費 | 8,592 |
朝夕休日食費 | 728 |
控除金合計 | 45,706 |
支給金合計 | 278,556 |
控除金合計 | 45,706 |
差引支給金 | 232,350 |
5月支給分
時給 | 171,200 |
時間外賃金 | 20,170 |
交代制割増金 | 43,255 |
特殊作業手当 | 3,600 |
その他清算金 | 50,000 |
支給金合計 | 288,225 |
社会保険料 | 27,308 |
所得税 | 7,860 |
介護保険 | 1,738 |
昼食費 | 9,002 |
控除金合計 | 45,908 |
支給金合計 | 288,225 |
控除金合計 | 45,908 |
差引支給金 | 242,317 |
6月支給分
時給 | 162,640 |
時間外賃金 | 45,689 |
交代制割増金 | 45,550 |
特殊作業手当 | 3,600 |
満期慰労金 | 150,000 |
支給金合計 | 407,479 |
社会保険料 | 27,216 |
所得税 | 17,040 |
介護保険 | 1,738 |
昼食費 | 8,989 |
朝夕休日食費 | 364 |
控除金合計 | 55,347 |
支給金合計 | 407,479 |
控除金合計 | 55,347 |
差引支給金 | 352,132 |
7月支給分
時給 | 162,640 |
時間外賃金 | 83,862 |
交代制割増金 | 38,012 |
不就業手当 | 14,389 |
特殊作業手当 | 3,780 |
支給金合計 | 302,683 |
社会保険料 | 27,352 |
所得税 | 8,470 |
介護保険 | 1,738 |
昼食費 | 9,703 |
朝夕休日食費 | 741 |
控除金合計 | 48,004 |
支給金合計 | 302,683 |
控除金合計 | 48,004 |
差引支給金 | 254,679 |
給料のまとめ
タブをクリックすると表示を変えられます。
黄色タブ=総支給額
水色タブ=手取り額
4月分 | 278,056 |
5月分 | 288,225 |
6月分 | 407,479 |
7月分 | 302,683 |
派遣会社から | 450,000 |
支給総額 | 1,726,443 |
4月分 | 232,850 |
5月分 | 242,317 |
6月分 | 352,132 |
7月分 | 254,679 |
派遣会社から | 450,000 |
手取り総額 | 1,531,978 |
といった結果に。
3月は途中入社だったけど、ほぼ月初入社なので満額近い支給です。
なので4か月だったと考えると、支給で月平均43万円超え。
派遣会社からの分は入社祝い金等の総額ですね。私の場合ジェプロから行ったので5万円少なくなってます。
今の三菱とは環境が変わってるので参考にはならないんですけどねぇ。