人は見た目じゃないよね
見た目じゃないけど第一印象は見た目からだから、見た目が良いにこした事はないはず。
特に面接なんかは見た目って重要なんじゃないの?
どうなんでしょうね?
いすゞで色んな髪型の期間工を見てきたんですけど、今回凄い人がいたんで思わず記事にしちゃいましたw
スポンサーリンク
髪型で不採用になる事はあるんでしょうか?
この間、通勤途中に超ドレッドヘアーの人を見かけたんですよ。
朝の7時30分過ぎだったから『こんな時間に似合わないでしょ!?』と思ってたら何と
いすゞのバスの列に並んじゃってびっくりしたんです!!!
間違いなく期間工だと感じたんですが『えっ?そんな髪型で採用されたの?』って思っちゃいましたw
https://twitter.com/GhUxDlnPZc5rOyv/status/908677410840756224
こんな感じのロングドレッドでした←そんな言い方するのかな?
バスで真ん前に座ってたから、気になっちゃってしょうがないんですけどw
面接の時からドレッドなの?それとも入社後?
採用、不採用に影響するのかな?
もしドレッドで面接行ったら必ず聞かれると予想できる質問があるんだけど
『ヘルメット被れるの?』
工程によっては作業に影響が出そうな気がするしねw
本人に聞いてみたいけど、そんな勇気ないし・・・
って思ってたら何と隣のラインの休憩所にいましたよ!
これなら作業中にトイレに行けばヘルメット姿が見れるかもしれない!?
って思って作業中にトイレに行って隣のラインを凝視してみたんですが、見える範囲にいらっしゃいませんでしたw
残念。。
でも隣のラインだからそのうちヘルメット姿を見れる可能性は十分にあるんで期待して待ちたいと思います!!
違和感がある髪型
あとね、あきらかにズラでしょ?って人が数人いるんですよw
どう見ても被ってるよね?
はっきり言って
・・・
おかしいよ?
と教えてあげたい。さすがにバレてないとは思ってないだろうけど…
いや、思ってるか。
昔、後輩でワキガのやつがいたんですよ。本人に自覚はなかったんですけどね。
まわりの同僚の間では『ワキガだよねー』とか『ちょっときつい』とか陰口みたいになりつつあったんです。
後輩は嫌われてたわけではないんですけどね。
自覚してなかったのもあって後輩は対策とか何もしてないんです。
夏前だった事もあって、まあまあ匂いがきつくなってきたから、私が告知してあげたんです。
後輩『はい!?』
後輩『・・・』(目がテンになって固まってましたw)
後輩『えっ?いや?き、気づいてないです』
後輩『は、はぁ・・・』
こんな感じのやりとりをした記憶があります。
けっこう気まづい雰囲気になっちゃって私も困っちゃったんですよ。伝えた後も、言わない方が良かったのかな?って悩んでました。
それから半月くらいして後輩くんが
後輩『きいちさん、わきがを教えてくれて有難うございました。』
後輩『言われてみて思い返すと、違和感を感じる避けられ方をしてた事があったんで、その原因がわかりました。』
後輩『今度、手術することにしました。』
という流れになったんです。
結果的にやっぱり教えて良かったと思う出来事だったんですけどね。
だいぶ話がそれたんですが、話しを戻すと
ズラを付けてる人で、明らかにおかしいというか違和感アリアリだったら教えてあげた方がいいのかな?
と思うんですけど・・・どうなんでしょう?
わきがのケースとは微妙に違って逆切れされそうな気もするんだけど。
万が一ズラじゃなかった場合は?
何が言いたいかと言うと、基本的に伝えてあげた方がいい事は教えてあげた方がいいんじゃないでしょうか?
と思うんです。
もちろん、そんな重要な事を話すなら、それなりの関係が出来てないとトラブルになる可能性もあるから難しいですけどw
私なら教えてほしいと思う事は
- 口が臭い
- チャックが開いてる時
- 鼻毛が出てる←よくあるんですよねw
女子が私に好意を持ってる
ぱっと思いつくのがこんな感じ。
たまに会話してるだけで強烈な口臭を放つ人いませんか?
そんな人がいると自分も不安になるんで、もし口臭がきついようなら教えてほしいと思うんです。
あと、チャックが開いてる時なんかは、そっと教えてほしいですよね?
ふと見た時に全開で締め忘れてる事がたまにあるんですけど、気づいた時はやっぱり恥ずかしいですからw
鼻毛もそう。トイレとかで鏡を見た時に
って事がたまにあるんで、そんな時も優しく教えてほしいと思います!!
4つめは妄想でした。すいません(>_<)
いすゞで見た奇抜な人達
見た目で言うと今回のドレッドヘアーの人は上位にいるのは間違いないです。
私のイメージで言うとドレッドヘアーの人って心が優しいと言うか熱い人ってイメージがあるんですけどね。
その他で言うと、髪の色が緑・シルバー・金髪・ピンク・水色・ズラ
って感じの人は少ないけどいますね。
髪の毛の色が、緑とピンクと水色の人たちは面接時からでも採用されたって言ってましたよ。
参考までに。
以上、どうでもいいお話でしたw