期間工は入社時にお金がない‼︎
私の独断と偏見だけど、期間工に応募して入社する時に、給料日までお金が足りないって人は3〜4割くらいいる気がするw
だから、お金がなくても心配はいらない!だって他にもいっぱいお金が無い期間工はいるから。
しかも前払い出来る可能性あるし、祝い金とかの手当てが早い段階でもらえる事も多い。
だってお金がないと辛いんだけど、他にもお金がない人は多いんだって事を伝えたいんです!
もちろん前払いが出来ない会社や祝い金等が支給されるのが遅いケースもあるから、不安な時は応募時に確認しておこう。
って事で高額な祝い金が支給されるパジェロ製造の期間工がもらえる祝い金と満期慰労金が支払われるタイミングと条件を説明しておきます。
スポンサーリンク
祝い金40万円が支払われるタイミング
まず、何度も言いますけど応募先によって金額やタイミングは違うので注意してください。
今回私がパジェロの期間工に応募したのは
『(株)ジェプロ 』
入社祝い金は40万円です。
正確には
定着支援金はパジェロ製造から支払われます。
派遣会社(紹介会社)からは35万円が支給されるけど、全部で4回に分割される。
の条件があって次の内容を達成すると支給される。
- 1回目=5万円
7日出勤確認後に振り込み
- 2回目=7万円
7日出勤後、10日連続出勤確認後に振り込み
- 3回目=8万円
入社後2ヶ月在籍、入社2ヶ月後
- 4回目=15万円
入社後3ヶ月在籍、入社3ヶ月後
※二回目の10日連続出勤は遅刻、早退、欠勤なしを10日連続してクリア
これで合計35万円
定着支援金の5万円はパジェロからで、支払われるタイミングと条件は
入社翌月の月末在籍者に給料と合わせて振り込み
これで総額40万円
注意したい所は、1回目と2回目の祝い金には上記の他に条件があって、それは
入社1ヶ月以内の達成
これをクリアするには、入社10日目以降の遅刻、早退、欠勤は出来ません!
なので、入社から1ヶ月は本気で朝起きましょう(笑)
3回目と4回目と定着支援金は在籍が条件なのでクリアしやすいと思います。
満期慰労金の詳細
続いて満期慰労金について。
基本的にパジェロの場合、慰労金は1ヶ月4万円計算になります。
満期は入社から3ヶ月後の月末
となるのでパジェロでは入社月の月末までと、翌月から3ヶ月が満期となります。
慰労金は、入社月も対象になるので4ヶ月分の満期慰労金がもらえる。
支給条件は
3ヶ月毎の出勤率95%(95%ジャストは支給される)
%だとわかりにくいけど以外にやらしい設定になってます。
出勤日数は毎月違うので、実際に日数にしてみると
18日=17,01日
19日=18,05日
20日=19日
21日=19,95日
22日=20,9日
上手いというか優しいというか。
月の出勤が18日、19日=1日でも休むと支給無し
月の出勤が20日から22日=1日なら休んでも支給される
といった感じ。
で、初回は3ヶ月と入社月の端数の日数があるからちょっと複雑なんだけど分け方は
メモ
- 入社月、翌月、翌翌月の出勤予定日合計の95%クリアで12万円支給
- 最後の月は1ヶ月95%クリアで4万円支給
といった計算方法。
入社日が月始めに近いほど出勤日数が多くなって、休んでも大丈夫な日が増える計算になる。
慰労金の注意事項
基本的にパジェロ製造の期間工は3ヶ月サイクルの更新だけど、初回の初月のみ端数の日数が出てくる。
これが3ヶ月なのに慰労金が16万円もらえるカラクリ。
ただ慰労金が初回12万円になってしまうケースも存在します。
それが、1日入社
1日に入社すると3ヶ月ジャストで満期を迎えてしまうんです。
月途中の入社なら4ヶ月にまたぐから、4ヶ月分の慰労金が貰える。
でも毎月1日入社の場合は慰労金が12万円になるので注意しておきましょう。
【パジェロ製造(株) 求人一覧】