前回の記事で、長時間の残業より休出が続く方が辛いって事を書いたら
いすゞで同じような事があったのを思い出したんで今回はその時の事を書いておこうと思います。
残業と休出
ちょうど2年前の2016年1月~3月の出来事なんですけど、この時に色々あって12週連続で休出だったんです。
ただ当時の私は2交代だったから、休出が続く辛さをまったくわかってませんでした。パジェロで味わうまではw
当時、同僚の元きこりさんが
『いやぁ休出が続くのは辛いっぺー』
って言ってたのを思い出しましたよw(元きこりさんは常昼でした)
その時は完全にスルーしたんですけど、2年越しで元きこりさんの気持ちが理解できました(笑)
もう2度と会うことはないと思いますが・・・
スポンサーリンク
何が原因で休出だらけになったのか?
こブログで何度か触れたことはあるんですけど、詳しく解説はしてないと思うので詳しく説明しておきたいと思います。
少し記憶が曖昧なところもあるかもw
2016年の年始の出来事なんですけど、いすゞの藤沢工場で火災が発生したんです。
木曜日の日勤後の夜19:00前後あたりだったかな?たしか
私が所属する直は夜勤週でした。
その日20:00頃に更衣室付近に着いたんですけど、何か違和感を感じてたら館内放送があって
『火事です!!火事です!!
〇〇で火災が発生!!避難してください!!
これは訓練ではありません!』
って放送が流れてきたんです!!

ってことは本番じゃん!!
当然あせった私は来た道を戻って行きました
・
・・
・・・
でも誰も焦ってないし避難しようとしてないんですよねw
なんか一人で避難しようとしてちょっと恥ずかしかったくらいですから。
で、結局普通に着替えて出勤したらやっぱり火事でした。。
火災が発生してるのが隣の建物で私がいる所は安全とのこと。だから誰も慌ててなかったそうなんです。
でも私は

って無駄にびびってましたw
で、20:30の始業時間になったんですけど、当然ライン稼働しないでそのまま待機の指示
結局22:00頃にライン稼働無しが決定して帰宅指示が出ることに。
しかも翌日も休みが決まったらしくて急遽4連休になったんです。
※警察や消防が現場検証とかするし、いすゞも再発防止のための検証とかをやってたそうです
正月の連休明けの週にそんな事件が起きて大幅なマイナスが発生しちゃったんですね。
ちなみに反対直は翌日に1日掃除だったらしいですw
ただ、これで終わりではなかった・・・
そうなんですよ。これだけじゃないんです。
私がいる直が火災の影響で木曜から日曜まで連休となった翌週の月曜日
そう。
超大雪だったんですw
関東は雪が降ると交通機関が完全にストップしちゃうんで大変なんです。
普段の私の通勤にかかる時間は約50分なのに、この日は2時間30分くらいかかりましたよw
バスは来ないし電車は来ないし、靴はびっちょびちょだし
もう本当に最悪でしたよ。この時は
で9時過ぎにようやく出勤したんですけど、当然ラインは動いてません。
まだ来れてない人が大勢いたらしくラインは止まったまま。
やる事がないんで掃除をするんですけど、先週の金曜日に昼勤で1日掃除してるんで本当にやることなしw
で、結局ラインが動いたのが11時すぎだったと思います。
この火災と大雪のダブルパンチで、そこから12週連続土曜の休出になったんですよね。
夜勤の休みは休業補償される?
ちなみに私がいる直は火災の影響で2日休みになったんですけど、2日とも休業補償されて出勤扱いとなりました。
定時間のみですけど。
もちろん月曜の大雪の日も遅刻扱いにはなってなく8:15出勤になってます。
反対直は金曜の昼勤で1日掃除させられたーって文句言ってましたけど(笑)
さすがに2日とも補償してくれるなんて思ってなかったんでみんな驚いてましたね。
でも、なんで補償してくれたんだろ?出勤しちゃってた木曜日だけならわからなくもないけど
金曜日の分も補償してくれたいすゞに感謝。
挽回計画
火災と大雪の影響で約2日と半日ラインが停止したんでマイナスがどえらい事になってました。
ただ、連休明けだったので残業や休出は元々多く組まれてて残業追加とかほとんど出来なかったんです
ちなみにいすゞで1,75h以上の残業ってやったことないんですよ。パジェロなら即3,0hとか3,25hの残業は確実ですw
残業の追加がほとんど出来なかったから休出が続かざるをえなかったんですね
爆破予告
全然関係ないんですけど、思い出したので追加しときます。
たしか2016年の年末近くだったかな?
いすゞの藤沢工場宛にメールで爆破予告があったみたいなんですよ
おだやかじゃないですよねw
その日はたしか、0,75hの残業予定だったけど、稼働なしの0,25h残業に変更されてチームリーダーから状況の報告がありました。
急遽安全のために残り0,5hの残業がカットになりました。
この損害は爆破予告マンに請求するでしょうとか言ってたけどw元社員とか、元期間とかって噂はあったけどどうなったかはしりません。
この爆破予告があったせいで長後駅や湘南台駅からバスに乗る時も社員証の定時が必要になったんですよね。
ほんといい迷惑だったわ