嬉しすぎる長期連休
さっそくなんですけど、さすが三菱だと痛感させられました。。
それが
1,5hベースw
になっちゃいました・・・
先月の朝礼で4・5・6月は残業少ないって言ってたのにーw
あくまで予定だから変更になるかもしれないのはわかってたけど。結局4月の後半の2週間だけ残業が少なくて5月からまた残業祭りですか。。
さすが三菱です。
政府は働き方改革をすすめようとしてるのにさ・・・
っていう愚痴はこれぐらいにして
ようやくゴールデンウイークですね♪
私は


ないですよ♪
予定なんて1件どころか1ミリもありません(笑)
それでもゴールデンウイーク中の休出を断ったので休みを満喫しないといけないと思ってますw
って事で明日はゴールデンウイークを占う勝負に行ってまいりますw
ちなみに三菱は寮での食費が無料なんですけど大型連休中は食堂が休みになります。そのかわり大量のカップラーメンが配られるんですよね。
でも私のところにはカップラーメンが届かないんで、なんでなのかなぁ?って思ってたら、どうやら橋目寮は食堂がやってるそうです!!
とは言ってもレトルトの丼もの系とみそ汁or食パン系のみですけど。
まぁ全然OKですけどね。助かりますから♪
連休明けには・・・
そして、ゴールデンウイークが明けた辺りで私にはやらないといけない事が出てきます。
それは・・・
次の職探しw
サイクル早すぎだろw
みなさんも思ったかもしれないですけど、

このサイクルで転々とするのは、はっきり言って

拷問ですw
この前『次どこに行こうかなぁ』って考えてたのに、もう次を考えなきゃいけないって・・・
新しい職場って慣れるまでけっこう辛いんですよね。慣れたら楽な期間工って言っても最初は辛いんですよ。
肉体的にも精神的のもね。
三菱に来た当初は超絶に辛かったんですよw
本当に辛かったんですけど、今は何ともありません♪慣れてしまえばこっちのものです♪
また、あの辛い習熟をしなきゃいけないのかって考えたらちょっと憂鬱になっちゃいますね。。
だけど次も短期かも(笑)
今のところの気持ちでは半々ですねどね。長期か短期かは。
なのでゴールデンウイーク中に気になるところをいくつか探して記事にしたいと思います。
良さそうなところが見つかるといいんだけどね。
3か月契約で残り2か月以上あるのに早すぎでしょw
思わず

って言っちゃったしw
冒頭でも触れたんですけど、4月から6月は残業少なくて暇だよ~
って言ったんですけど、5月から1,5hの残業が始まりますので。
ちなみに三菱で稼ぎやすいのは夏以降3月まで。この期間にほぼフル稼働(時間外が月間79h以下)させる計画を立てるので、稼ぎたいならこの時期に行くのがベスト。
逆に4,5,6月は残業が少なくなるので稼ぎはイマイチになるでしょう。
配属先で稼ぎに差が出にくいのも三菱の特徴ですよ。どこかでラインが止まると全行程止まったりするのです。
なので基本的には残業が全員同じように割り振られるんですね。