期間工と借金の関係
先日の休みの日に改めて考えさせられる事があったから、今日仕事中にずっと考えてたことがある。
ってことなんですよね・・・
本気じゃないみたい。
ってことは置いといて先日、東京の品川で期間工の合同説明会があったので申し込んでみた時の話しです。
スポンサーリンク
期間工の合同説明会
先週の夜勤明けの土曜日に、期間工の合同説明会&面接会が東京の品川であったから予約して行ってきた時の話し。
今回、参加してたメーカーは
- いすゞ
- スバル
- ダイハツ
- プライムアースEVエナジー
- ブリヂストン
- マツダ
可能だったらいすゞ以外全部の説明会に参加しようと思ってました。
夜勤明けに、
- 飯食って家に帰って
- 風呂入って
- 洗濯して
- ブログ更新して
っていうちょっとハードスケジュールをこなして12時頃に出発。
私の寮から東京の品川まで電車で一時間半くらい。夜勤明けで寝てないから、当然電車の中で寝て乗り過ごしました。。
東京駅で気づいて、山手線でそのままUターンしたので2時間近くかかってしまった。
品川駅に着いてすぐに会場に行ってもよかったけど、煙草が吸いたくてパチ屋で一服。
番長3のベルゾーン手前があったから2、3千円だけと一服がてら打ったのが間違いの始まりでしたね。
台の挙動がよかったのに加え、強弁当引いたり絶超引いたりw気付けば夕方の16時に。
その時にストックが10個くらいあったから『間に合わないから行けない』と思い先方にキャンセルの連絡を入れました。
最終的には、4万円ほどのプラスで辞めたんですけど、その時17時すぎ。説明会は18時まで。
キャンセルの連絡を入れたけど間に合えば行こうと考えてたけど、時間的に参加するのは無理だとあきらめましたよ。
ただ確認したい事があったのでとりあえず会場に向かいました。
説明会申し込み後に届いたショートメール
確認したい事とは、説明会の申し込みをして数時間後に変なショートメールが届いたんです。
その内容と画像がこちら↓
『お疲れ様です。今月はお金の返済はありますか?』
当然知らない番号からのメールです。
そして私は今現在、借金や返済金などもありません。
このタイミングで、この内容のメールが来た理由で思い当たる事はひとつしかありません。
期間工の説明会に応募した会社が借金があるかどうかを調べる為に送ってきた。
ほぼ間違いなくこれが原因でしょう。
万が一、本当に万が一の可能性として誰かが間違って送ってきた可能性は否定出来ないから会場に行って他の参加者2,3人に聞いてみようと考えていたのです。
そして会場のビルに到着してビルから出てきたそれっぽい人に突撃してみました。
そのやりとりを簡単に再現すると
なんかすげー怪しまれたんですよねw
と伝えてそのメールを見せました。
だから借金があるかどうか調べる為にこんなメールを送ってきたんだと思いますよ。
といった感じのやりとりをしました。
スポンサーリンク
期間工は借金があると言うと採用されない?
たぶん期間工の面接の時に『借金があるかどうか』って事を聞かれなかった人っていないんじゃないかな?
それくらい借金があるかどうか重要?らしいよ。期間工って。
借金って言っても内容によるんじゃない?って思う。だから今回送られてきたメールに『お金の返済』っていうワードを使用してるんじゃないかと思う。
お金を借りた場合⇒返済
ローンの場合⇒支払い
ただ、期間工の面接で『借金があるかどうか』は、聞かれるけど、その内容とか理由までは聞かれない。
車のローンとか、奨学金の支払いのケースと
生活費やギャンブルなどの浪費で消費者金融からお金を借りたケースでは大きく違うと思う。
違うと思うけど、期間工の面接の際は理由は関係なく借金があるかどうかが重要視されてしまうんですよね。
会社側が信用情報を調べるのか?
これはほぼ間違いなく調べないでしょう。調べるだけでも履歴が残ってしまいますからね。
というより個人情報保護法の観点から考えても、調べる事はできないでしょう。
だから本人に確認をするのが精いっぱいなのです。
借金があると答えた場合=残念。不採用です。
借金が無いと答えた場合=スタートラインにたてます。
多くの人は借金があっても無いと答えて採用されていますが、借金があると答えて採用されたという情報は聞いた事も見た事もありません。
結論、面接ではどう答えるべきなの?
これは面接で借金があると答えると採用されない事を考えると・・・
ありません。
と、答えるのがベストな気がするんだけどね。
んーこれをブログで書くのはあんまりよくない気がするから自己防衛として言わせて下さい。
自己責任で答えて下さいw
けして、このブログで見たからなど考えないでね。
こんな事があったよって報告しただけだから。