いすゞ自動車の期間工(派遣)・臨時従業員(直接雇用)の採用基準について
いすゞの期間工には採用NGとされる基準が3つあります。これに該当する人は不採用となるので要注意!!以下に詳細を説明致します。
① 刺青・タトゥー
ワンポイントも含めて刺青・タトゥーは即不採用となります。ちなみにですが、これを偽って入社は可能か!?
A) 全裸になって確認されるわけではなく口頭での確認ですが入社初日の健康診断で上半身裸になります。その時に見えると不採用とされる可能性大です。
下半身のみならバレない可能性もありますが・・・
更衣室で着替えている時に同僚に見られてチクられる可能性が高いのでこのケースもリスクが高いと言えます。
② 血液検査
血液検査で不採用となるケースも若干あります。赤血球や白血球の異常がみられる場合や血糖値が高すぎるケースなどは要注意です。
いわゆる健康体の人であれば問題なく採用されますが血糖値は引っかかる人がたまにいるみたいなのでこちらも思い当たる節がある方は注意が必要です。
一週間くらい前からアルコールや食事制限をすれば多少は効果があるのではないでしょうか?
③ 握力左右20kg
入社初日の健康診断の際に握力検査があります。ここで両手ともに20kg以上でないと不採用とされます。
上記にあげた3つの項目は不採用となるので該当する方はいすゞの期間工はNGの可能性が高いと思われます。
でも、刺青やタトゥーはわかりませんが血液検査や、握力検査は他の会社の期間工でも採用されない可能性が高い項目かもしれないですね。
これ以外にも採用基準はあると思いますが48歳で未経験のおっさんとかでも採用されるので気にするレベルではないと思います。