ニート卒業♪
はい。
生きてます。
かなりサボって放置しすぎでしたw
が、ようやく重い腰を上げてブログの更新です。
タイトル通りなんですけど、次の職場が決まりました。
正社員で就職した風にしようと思ったんですが辞めましたw
皆さんの期待通り『期間工』ですw
という事でつかの間のニート生活を終えて就職した報告です。
スポンサーリンク
就職先はココ
どこから言っていけばいいのか悩みますね・・・

って事で次の職場は・・・

はい。三菱の岡崎ですw
3月入社にすべり込みました♪
正直に言うとあんまり乗り気じゃないんですよねw
そして入社してみても、さらに乗り気になれないんですよ・・・
私の中で下馬評通りというか何と言うか・・・
まあそれでも感情を終い込んで満期まで頑張っていきます。。
就職した理由
あんまり乗り気じゃなかったのに三菱に決めた理由は
- 祝い金と満了金の70万円
- 4月から残業が落ち着く
- 他を探すのがめんどくさかったw
今考えてみるとこの3つが主な理由でしたね。
ちなみになんですけど、私はジェプロで応募したので入社祝い金は50万なんですよね。
なので手当総額65万円です。
手当総額70万円もらえる所を、あえて65万円のジェプロで応募したんです。その理由はそのうち・・・(たいした理由じゃないけどw)
4月以降の時間外が減る
応募した理由の中でこれが一番の理由かも!
私の理想は3か月オール定時だったんですけど見事にオール定時の予定が出ちゃいましたね♪
これで仕事のあとに自分の時間がかなり作れます。しかも土曜出勤もなしなので素晴らしいタイミングでした。
この時間を有効に使うために4月からはブログの更新がはかどりそうです。さらに他にも何か出来そうなほど時間に余裕がある。
他を探すのがめんどくさかった
これも少なからず理由になってます。
実はパジェロ在籍中に2社ほど応募した所があるんですけど色々あって辞退(保留)してたんです。
履歴書書いたり、面接行ったり、求人を探したり・・・
めんどくさーって思ってたら、三菱は
書類選考のみ
しかも私の場合は派遣会社に1本電話するだけで応募完了&採用が決まるような状態。
(パジェロ製造の実績があるから)
電話1本で次の職場が決まるってこんなに楽な事はないでしょ(笑)
って事を考えてたら必然的に三菱に行こうって決めてました。
今後について
詳しい事はまた書いていくんですけど、今月はあんまり更新しないと思いますw
4月からは更新を増やしていくつもりなので、それに合わせてモチベーションを上げていく予定。
すべてはモチベーション次第なんですよ。ブログってw
って事で今日は報告のみでした。
詳しくはまた更新させて頂きます~