人気の自動車製造のお仕事
いつものように求人サイトを見てたら見つけた求人のタイトル。
『世界のベストセラー車を作るお仕事』
ん?
ちょっと興味が沸くようなタイトルだったので思わずクリックしてみると…
ホンダの期間工募集の求人でしたw
一応、特殊な求人内容なのかも・・・
って思って下まで見て確認したんですけど、やっぱり普通にホンダの期間工の募集でしたw
この求人のタイトルを見て思ったことがあったんで今回取り上げてみたいと思います。
スポンサーリンク
期間工が製造する自動車
ちなみに私が今担当しているのは、いすゞのトラックの製造。
4tとか10tとか特殊車両とか色々作ってるらしい。
なぜ、「らしい」って表現かと言うとトラックに興味がないからどんな車両を作ってるか知らないのw
しかも、いすゞのラインは1つの車を作るんじゃなくて色んな車種を作るから。
4t作ったら次は特殊車両で、その次が10tとかって感じで毎回車種が変わる。だから今何を作ってるかなんて知らないし、言われてもわからないんだよねw
で、これって期間工あるあるかなって思うんだけど自分が作ってる車に興味があるか?ってこと。
例えばセルシオとかレジェンドとかシーマとかのラインに入ってる期間工の人達っていちいち感動とかしないでしょ?
NSXのような高級車でも特に何とも思わないで作業してると思うんだけどね。
私のラインに流れてくる10tのギガだって販売価格2100万円もするらしいけど、作業してる時には何とも思わないしね。
もっと言えばたまーに流れてくる超特殊車両で5000万くらいするやつがあるんだけど、その場合でも何とも感じないし。
まぁキズだけつけなきゃOKでしょ?って感じ。
いちいち感動するのは、完成車両の試運転をしてる工程の人くらいじゃないのかな?
それでもすぐに飽きると思うけどね。
で、何が言いたかったかっていうと今回の求人のように
「世界のベストセラー車を作るお仕事」って謳い文句があると興味はあるけど、実際に作業になったら何とも思わないだろうなってこと。
あっw完全に順番が逆になっちゃったけど、そもそもなんでホンダの期間工が世界のベストセラー車を作るお仕事なのかって事は、
2016年に世界中で最も販売された車のTop10にホンダの車が2車種も入ってるかららしい。
1位はトヨタのカローラでホンダの車はシビックとCR-VがTop10入りしているみたい。
CR-Vって海外で人気らしいね。フルモデルチェンジしたら国内でも人気でそう。
だから”世界のベストセラー車を作るお仕事”ってことみたい。
ちなみに私は今、車は持ってないけど欲しいなって思うのはトヨタのヴェルファイアとかランクル辺り。
もし、どっちかの製造ラインに入ったら・・・
何とも思わない気がする(笑)
興味がある車でも何とも思わないと思うからまったく興味がないトラックで
「これがエルフかぁ。へーこんな感じなんだぁ」
↑こんな事絶対に思わない(笑)
高級車のラインの人はどうなんでしょう?
どこの製造を担当するかにもよると思うけど多分何とも思わないですよね?
って事でホンダの期間工を少し紹介しておきます。
スポンサーリンク
本田技研工業の期間工の求人
【日給】10,200円~
(在籍期間により昇給あり)
【月収例】25万3,263円
※21日勤務、2交替制、残業なし、休日勤務なしの場合
(交替制勤務手当・食事補助を含む)満了一時金最大184万円
☆未経験歓迎☆
基本残業ナシ!
寮費・水道光熱費無料!
赴・帰任旅費支給!【勤務時間】
[1]06:30~15:15
[2]15:05~23:30
[3]23:20~06:40
※交替制勤務は1勤・2勤の2交替、または、1勤・2勤・3勤の3交替となります
※一部平常勤務あり【契約期間】
3か月(最長36か月)【雇用形態】
契約社員(直接雇用)【勤務地】
①三重県鈴鹿市【待遇】
◆経験者手当(最大10万円)
◆特別手当(一律10万円)
◆赴任・帰任旅費規定支給
※面接時の交通費支給はなし
◆出勤日の休憩時間の食事は無料
◆食事補助手当(1万3000円/月)
◆生活立ち上げ準備金(2万円)
◆交替制勤務・深夜業・時間外勤務手当
◆満了一時金/3ヶ月毎に給与とは別で支給
∟3ヶ月で…9万円
∟6ヶ月で…9万円
∟9ヶ月で…15万円
∟12ヶ月で…15万円
∟15ヶ月以降…3ヶ月毎に17万円支給!!
<<3年間継続勤務で総額184万円支給>>
◆ワンルーム寮完備(※通勤が不可能な方)
∟寮費/水道光熱費無料
∟寝具無料貸与
∟洗濯機完備
◆作業服無料貸与(洗濯代も無料)
◆社会保険完備
◆在籍期間により昇給あり
※各待遇は規定有
待遇や条件は同じで下記の工場でも募集があります。
①狭山完成車工場
埼玉県狭山市新狭山1-10-1
西武新宿線 新狭山駅から徒歩約5分、南大塚駅から車で約5分、狭山市駅から車で約10分
②小川エンジン工場
埼玉県比企郡小川町ひばり台2-1-1
東武東上本線 東武竹沢駅から徒歩約17分、JR八高線 竹沢駅から車で約5分、小川町駅から車で約10分
③寄居完成車工場
埼玉県大里郡寄居町富田2354
東武東上本線 男衾駅から車で10分、東武竹沢駅から車で約5分、JR八高線 竹沢駅から車で約5分
ホンダの期間工の特徴
ホンダは「基本、残業がない」ってこと。
残業はしたくないよ~って人に向いてると思います。
残業がないって所は意外と少ないですからね。いすゞでも残業は基本的にありますから。
あと、埼玉の工場の場合寮は住みやすいが通勤時間がかかるので注意が必要ですね。
寮環境は通勤時間も含めて鈴鹿工場の方が圧倒的に優れてます。
近くに鈴鹿サーキットもあるしね。
ホンダの求人はこちら
⇒【本田技研 鈴鹿製作所】