藤沢工場発のバス利用時の保存版
この記事は2017年5月30日現在のいすゞ藤沢工場内のバス停の時刻表をまとめてます。
工場内にあるバス停には当然時刻表があるがバス停以外に時刻表を確認する事が出来ない。
なので、ここに全バス停の時刻表を掲載しておきます。
一応、工場内は撮影が禁止なのでメモして表にしている。
ついでに北門を出たところにあるバス停の『いすゞ前』停留所の長後駅行きの時刻表も掲載しておくので、バスを利用している人は必用に応じてここで確認してもらえればと思う。
スポンサーリンク
各バス停の時刻表
C点(名前違うかも?)はちょっと遠く確認が出来ていないので只今工事中となります。
A点・B点の時刻表は完璧なはず!!
土日に関しては時間が決められておらず休日出勤の人数などで変更となるもよう。
いすゞ~湘南台駅行き A点
6時 | 30 50 |
7時 | 15 35 57 |
17時 | 10 19 28 36 45 |
18時 | 20 45 |
19時 | 10 15 25 30 40 50 58 |
20時 | 17 |
いすゞ~長後駅行き A点
6時 | 28 43 58 |
7時 | 18 34 57 |
17時 | 10 18 26 34 38 42 46 50 |
18時 | 20 25 45 |
19時 | 10 18 26 30 33 40 48 55 |
20時 | 17 30 |
いすゞ~湘南台駅行き B点
6時 | 30 50 |
7時 | 15 35 57 |
17時 | 10 19 28 36 45 |
18時 | 20 45 |
19時 | 10 15 25 30 40 50 58 |
20時 | 17 |
いすゞ~長後駅行き B点
6時 | 28 43 58 |
7時 | 18 34 57 |
17時 | 14 22 30 34 38 42 46 50 |
18時 | 20 25 45 |
19時 | 14 22 26 30 33 40 48 55 |
20時 | 17 30 |
いすゞ~湘南台駅行き C点
確認でき次第更新します。
スポンサーリンク
『いすゞ前』停留所
いすゞの正門を出て道路を渡って右に50mほど行くとあるバス停『いすゞ前』
長後行のみになるが雨の日の大行列の時や一斉定時の時など、工場内のバスを待つよりも早く帰れるタイミングが多々あるので私はちょくちょく利用している。
A点から歩いて5分ほどなので状況に応じて使い分けるのがベスト。
ちなみに満員で乗れないとか行列で乗れないとかは1度も経験した事はないので一発で乗れる可能性が高い。
いすゞ前~長後駅行き
平日 | 土 | |
6 | 27 32 36 41 54 | 24 38 50 56 |
7 | 02 11 12 22 32 | 04 12 20 26 |
17 | 07 12 27 37 47 | 11 22 41 46 |
18 | 07 17 27 37 47 | 11 26 32 46 |
19 | 07 17 27 46 51 | 06 11 22 41 |
20 | 06 17 26 46 52 | 11 22 41 57 |
工場発のバスの法則
バスの始発点を把握しておくと座って帰れたり、満員で乗れないなどのストレスを軽減出来る場合が多々あるので法則を知っておこう。
長後駅行きはB点発
↓
A点経由で長後駅に向かう
昼勤の退勤時のみA点発
↓
長後駅行きが数本存在している。
湘南台駅行きはB点発
↓
A点経由
↓
C点経由で湘南台駅に向かう
藤沢工場発のバスに乗る時に最も気を付けないといけない事
私も1度経験しているし、同僚も多数経験者がいるが、社員寮行きのバス停が隣接している。
行列が多い時はどっちが社員寮行きで、どっちが駅に向かうバス停なのか区別がつきにくいのだ‼
しかも社員寮行きは無料のいすゞバスなので、なおさら乗りたくなるので注意が必用になる。
もし間違って乗った場合は一番最後に席を立ち、運ちゃんに間違えた事を伝えればいすゞまで戻ってくれる。
もし長後駅に行くなら社員寮から100mほどの所のバス停から長後駅に行ける。