2016年7月~12月の下半期の給料や働いた詳細をまとめています。
僕が所属する部署は上半期よりも下半期の方が生産台数が減っていますが残業時間などはあまり減った気がしていないので好調な収入だったと思います。
派遣で働く期間工の給料や待遇 いすゞ自動車編
入社祝い金17万円(期間限定らしいので必ず面接時に確認しておきましょう)
満期慰労金(3か月)
派遣=12万円
臨時=21万円
食堂 社員価格で利用できます。
朝は170円~
昼・夜は240円~
大盛り・特盛無料
では、2016年の下半期を見ていきましょう。
★2016年7月分 残業が多めで・・・
7月は年に1回の祝祭日が休みになります。海の日ですね。そんな年に1回の祝日(月曜日)が休みになった週の土曜日に休日出勤が入ってました!
でも・・・
無駄じゃね!?
まぁ期間工からしたらラッキーですがね。これも今のところ業績が良いからなんでしょうが。
お盆の大型連休の影響で今月は残業が多かったです。
では7月の給料明細をどぞ
出勤詳細
出勤日数 | 20日 |
休日出勤 | 1日 |
残業 | 19.75h |
深夜 | 68.75h |
続いて支給額詳細
基本給 | 240,000 |
休日出勤 | 16,200 |
残業手当 | 37,031 |
深夜手当 | 25,781 |
交通費 | 4,890 |
総支給額 | 323,902 |
支給額ベースでは安定して30万を超えてますね。
続いて控除&振込額
社会保険料 | 26,267 |
所得税 | 8,040 |
差引支給額 | 289,595 |
となりました。こうしてみると今年に入って支給額で30万を超えなかったのは1月だけですね。正月休みの影響があるので仕方ないですかね。
って事は8月の給料も30万を超えないかもしれないですね。
8月は大型連休のお盆休みがあります。9連休で休日出勤なしなので流石に30万はいかないと思いますが、残業はほぼ毎日あるので悲惨な額になるのは免れそうですね。
あと3か月経過なので満期慰労金も支給されます。期間工にとって一番嬉しい時でもありますね。
しかし期間工の夏の作業は暑さとの戦いでもありますね。
500のペッボトル4本毎日飲んでますがお金がもったいないw
いすゞの工場内にある自販機はスポーツドリンク系が120円で販売されてます。
特に安い金額ではないですが毎年7月末か8月月初に「納涼祭」という、いすゞ主催の祭りがいすゞの藤沢工場内で開かれます。
ちなみに今年は『つるの剛士』を呼んでます。
その時に社員、臨時、派遣の人は酒やジュースが無料で飲めるのですがその時の飲み物代が工場内の自販機からの利益が使われているとのことです。
スポンサーリンク
★2016年8月分 お盆は9連休
やっぱりお盆休みの影響はでかいですね。いすゞで期間工を始めて最低の稼ぎとなりました。
さらにはラインスピードも落ちてるので年末に向けて給料は減少してしまうかもですね。
では8月の給料明細です。
出勤詳細
通常出勤 | 18日 |
休日出勤 | 0日 |
残業時間 | 17h |
深夜時間 | 50h |
8月は31日までで休みが13日もありましたね。休日出勤もなかったので出勤日数が18日となりました。
支給額詳細
基本給 | 216,000 |
休日出勤 | 0 |
残業手当 | 31,875 |
深夜手当 | 18,750 |
交通費 | 4,890 |
満期慰労金 | 120,000 |
総支給額 | 391,515 |
控除&振込額
社会保険料 | 26,537 |
所得税 | 13,320 |
差引支給額 | 351,658 |
慰労金の12万を除いて計算すると支給額が27万の手取りが23万でした。これくらいの稼ぎが続くようならいすゞで期間工は続けられないと思うので今後に期待です。
ちなみに8月の連休はスロット三昧で大負けしてしまいシャレにならない状況まで負けちゃいましたw
こういったコトが期間工がダメだと言われるとこなんでしょうね・・・
サルでも出来る反省と後悔を何度もしました(。>﹏<。)ノ
★2016年9月分 初の有給休暇
9月は初の有給休暇を貰いました。休みなのに日給が貰えるという素晴らしい制度のおかげでスロットをしてたのに日給12,000円w先月大負けした事は一回寝たら忘れてます。
もう一つ初な出来事が・・・
それは・・・
寝坊で遅刻!
はい。やっちゃいましたw起きた瞬間に寝過ぎたって事だけはわかりましたよ。1.5時間の遅刻でした。
では9月の給料明細をどぞ
出勤詳細
通常出勤 | 21日 |
有給休暇 | 1日 |
残業時間 | 14.25h |
深夜時間 | 75h |
続いて支給詳細です。
基本給 | 261,750 |
有給手当 | 9,750 |
残業手当 | 26,719 |
深夜手当 | 28.125 |
交通費 | 4,890 |
総支給額 | 321,484 |
お盆休みの影響で残業が多く定時間の日が2日しかなかったです。
控除&振込額
社会保険料 | 36,964 |
所得税 | 7,610 |
差引支給額 | 276,910 |
有給休暇の日の日給は9,750円です。
臨時(直接)の場合は8,000円前後らしいです。
1か月の支給が30万切らないペースでいけば年収400万超えるので、そこはキープしたい所です。400万超えれば稼げる仕事と言えると思うし、期間工業界の中でも稼いでいる部類に入ってくると思います。
★2016年10月分 タクトダウンの影響は?
ラインスピードが4分に落ちました。いすゞで期間工を始めた時は3分だったんで1分もスピードが落ちてます。
仕事的には少し楽になったくらいかな?でもラインスピードが落ちるって事は、生産台数が減っているって事なので期間工の給料に影響が出るかも?
それと以前、平日の祝祭日が休みになるのは年に1回って言ったんですけど、どうやら間違いだったみたいです。10月の体育の日も休みになるみたいですね。これは子供の運動会に行けるようにとの配慮ですね。まぁ未婚の僕には関係ないですが。。
今回は代わりに土曜日出勤にならなかったので残念でしたが定時間終わりが1日しかなかったという結果です。
10月は休みが11日で出勤日数が20日でした。
では10月の給料明細です。
出勤詳細
通常出勤 | 20日 |
休日出勤 | 0日 |
残業時間 | 18.25h |
深夜時間 | 56.25h |
続いて支給額詳細です。
基本給 | 240,000 |
休日出勤 | 0 |
残業手当 | 34,219 |
深夜手当 | 21,094 |
交通費 | 4,890 |
総支給額 | 300,203 |
交通費を入れてギリ30万ですね。
続いて控除&振込額
社会保険料 | 36,879 |
所得税 | 6,850 |
差引支給額 | 256,474 |
早いもので、いすゞの期間工を始めて早1年が経過です。詳しい感想は別に書きますが早かったと思うね。最初はつらい事が多かったけど慣れてくると『住めば都』だと思うようになり期間工ループの予感が少し漂いはじめてるw
期間工ループするとエンドレス期間工になりそう(笑)
★2016年11月分 思ってたよりも多い!?
いすゞの期間工になって約1年。2回目の出来事が起こりました!!
寝坊で遅刻・・・
えーまたやっちゃいましたよー
当然のごとく起きた瞬間にわかりました。遅刻だってね。落ち着いてタバコに火をつけて携帯を見ると着信が2件。
派遣会社の担当からとチームリーダーからです。折り返しの連絡をして慌てず準備して1時間遅れで出勤しましたよ。
11月はタクトが遅くなったのに残業は増えるという現象と休日出勤のおかげで多めです。そして今月は満期慰労金も出てます。
では11月の給料明細です。
通常出勤 | 22日 |
休日出勤 | 1日 |
残業時間 | 21.75h |
深夜時間 | 62.5h |
出勤日数が23日で休みが7日。定時間終わりは2日だけでした。
続いて支給額詳細です。
基本給 | 261,750 |
休日出勤 | 16,200 |
残業手当 | 40,781 |
深夜手当 | 23,438 |
満期慰労金 | 120,000 |
交通費 | 4,890 |
総支給額 | 467,059 |
満期慰労金と交通費を除いても34万オーバーでした。
続いて控除&振込額
社会保険料 | 37,546 |
所得税 | 18,470 |
差引支給額 | 411,043 |
年末年始を控えてるので11月分が多くて良かったです。12月と1月は休日出勤や残業が多くなりますが、その分休みも多いので支給ベースで30万届くかどうかって感じと予想してます。
次回の給料で1年分の合計も出せるのですがどうでしょう?400万は超えるでしょうけどギリ超えるくらいかもしれないですね。
前期で220万オーバーだったので単純に440万いくかもと期待してましたが甘かったようです。
でも、400万オーバーしていれば稼げる仕事と言えるのではないでしょうか?
期間工は18歳の社会人デビューでも、50手前のおっさんでも未経験で年収400万超えるので。こんな仕事はなかなかないはず。
これに家賃無料とかもありますからね。他社の派遣会社なら光熱費も負担してくれるので年間で12万ほどさらにプラスですね。
なぜか僕が所属してる派遣会社は光熱費実費ですけどねwww
スポンサーリンク
★2016年12月分 正月休みの影響は?
正月は12連休と凄まじい事になってます(笑)完全に稼げるか心配になるレベルです。
今月は有給を2日とったんですけど両日合わせて残業が3.5h(金額にすると6,563円)だったので、その分も減ってます。
が、今月30万オーバーだったので無事年収400万を超えました。一年分のまとめは次の記事で記載させて頂きますので今日は12月分をどうぞ。
では12月の給料明細です。
まずは出勤の詳細から
通常出勤 | 17日 |
休日出勤 | 2日 |
有給休暇 | 2日 |
残業時間 | 14h |
深夜時間 | 62.5h |
続いて支給詳細です。
基本給 | 204,000 |
休日出勤 | 32,400 |
有給休暇 | 24,000 |
残業手当 | 26,250 |
深夜手当 | 23,438 |
交通費 | 4,890 |
総支給額 | 314,978 |
まぁいつも通りって感じですね。
続いて控除&振込額です。
社会保険料 | 36,938 |
所得税 | 7,390 |
差引支給額 | 270,650 |
入社時に祝い金が17万円(支給は2回目の給料日)貰えるのですが、2年目はもちろん貰えないので1年目の給料を超える事はなさそうですね。
金銭的に考えるといすゞは1年未満だと期間工業界で上位の稼ぎですね。2年目、3年目も続けるかは1年経過時の稼ぎで決めても良さそうです。の稼ぎはそこそこって感じですね。
しかしいすゞ自動車の期間工はプライベート環境や職場環境など総合的にはポイント高いと思います。
特に期間工を出戻りする場合に半年間の時間を過ごすには最適だと個人的には考えています。
次回は1年分のまとめを掲載しますので参考にしてみてください。
2016年上半期分の記事はこちら 2016年1月~6月分上半期の給料や満期慰労金など給料の詳細です。 もちろん配属先によって稼ぎは変わ ...
いすゞ自動車の期間工 給料明細 2016年の上半期まとめ